日本初の子ども向けプログラミングスクール

TENTOは、子どもたちが天賦のクリエイティヴィティを使って、モノをつくる喜びを知る場所です。そして自分がつくったものを発表し、人を楽しませる、人に喜んでもらうことを知る場所です。TENTOはそうした目的のために日本初の子供向けプログラミングスクールとして2011年に設立されました。

TENTOという名は、「情報化時代の嵐」から子どもたちを守る「テント」でありたい、というところからつくられました。テントは嵐から身を守ってはくれますが、ずっと引きこもっていられるほど頑丈ではありません。子どもたちをひとまず守り育て、その後世界に送り出すのがTENTOの使命です。

寺子屋方式

ひとつの教室で異学年・異スキルの子どもが一緒に学ぶ寺子屋方式をとっています。また、学習方式も授業形式と個別学習が同じ教室で混在しています。子どもたちは、TENTO教室に来たらどのように何を学ぶかを毎回選択します。
TENTO独自の寺子屋方式


3つの学習段階モデル

TENTOは子どもたちが自由にプログラミングを学ぶ場所です。自由に楽しくプログラミングを学びながら、プログラミングに限らずいろんな学習を自発的に行う人になってもらうのがTENTOの願いです。TENTOでの学習の発達を3段階にまとめました。
TENTOの3つの学習段階モデル


ビジュアル言語からテキスト言語まで

TENTOでは、ScratchやViscuitなどのブロック型言語や、Python、Processing、Javaなどのテキスト型言語を学べます。またMinecraftやHackforPlayなどのゲームでもプログラミングを学びます。
TENTOで学ぶプログラミング言語


自慢の講師陣

各クラスにはプロフェッショナルのプログラマー※1が必ず一人は在籍する体制をとっています。また、ほとんどの講師はTENTOの講師研修プログラムを受講し、プログラミング教育に関する基礎知識とファシリテーションのスキルを持っています。TENTO講師陣が執筆した本もたくさんあります
※1 プログラミングで収入を得たことがあるか、プログラミングを研究として行った経験がある者
講師紹介